おじゃる丸・コレクション
3/ちりめんマスコット
種別/小型ぬいぐるみ
特長/ちりめん生地を使用して造られたぬいぐるみ。中にはビーズらしきものが入っていて、『お手玉』風の感触である。
全9種中8種(ニコ坊が未入手)
布製
(株)サンライク/¥580- (入手はゲームコーナー)
☆COMMENT☆残念ながら、どれをとっても似ているものが無い。ただ、柔らかく優しい生地の感覚と中のビーズの手触りが何とも言えずまったりとしている。
031
おじゃる丸
H140×W120×D50mm/164g
さすが主役だけあって、一番大きい。首から下の身体の部分にビーズが入っているのだが重さのバランスが悪く、自立は不可能。顔のつくりがやや雑で張り付けた目や眉が剥がれそうだ。
037
電ボ
H90×W70×D60mm/44g
作り易い形のためか、全体はまとまっている。羽は広げることもできる凝った作りになっているが、触覚の部分が中途半端な長さになっている。
035
アオベエ
H130×W100×D50mm/27g
アニメの色再現が忠実である。顔の作りなどがもう少し丁寧に作られていれば良いのにと思う。
033
アカネ
H110×W110×D50mm/33g
電ボの触覚などと同じくアニメの中で『線』で表現される部分に細いゴムひもを使用しているのだが、アカネの髪の毛がピンピンとして、わき毛のように見えてしまう。
036
キスケ
H110×W70×D60mm/36g
電ボと同様で作り易い形のためかシリーズの中ではましな方。お手玉にするならバッチリ。
032
キミちゃん
H100×W70×D50mm/24g
微妙な形、全体に丸い感じだと思うが、電ボほど近いイメージでは無い。背中にいっぱい星の模様が張り付けてある。見た目は、忠実な再現をしてあるのだが、どれも取れそうで心配である。手触りなどから、かなり小さな子供も遊べるものという印象を受けたが、それなりに丈夫である必要もあるのでは。
038
びんちゃん
H90×W90×D60mm/31g
おじゃる丸の登場キャラクターの中でも商品化されていないキャラの1つ、ちりめんマスコットは『びんちゃん』のための商品と言っても過言では無い。枝実は、びんちゃんを一番欲しがっていた。
034
オコ坊
H95×W65×D65mm/38g
少し、全体が歪んでしまっているが、背中にはさい銭箱らしきものをちゃんと背負っている。必死に『ニコ坊』を狙ってゲームをしたが、獲得出来ずに諦めてしまった。オコ坊、ごめんね!


メニューに戻る時はブラウザの『戻る』で戻ってね